fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2008年02月23日 (Sat)

オリーブの木

朝早くから仕事で姫路に行って来ました。
7時に職場で待ち合わせだったので…6時過ぎの電車に乗ったんですが;;
朝弱いの頑張って起きましたよw
そしたらMさんから緑がプラン抜けるってメールが来て目が覚めた(苦笑)
外が暗いうちはぼんやり「嘘よな」って思ってたけど、外が明るくなってくるうちにはらはらしてきて、すんごく辛くなってきて…仕事に支障きたしたりw あああ;;;

お昼は散々色々探して、オリーブの木というお店を見つけて入りました。
外に可愛い教会がv
080223_125147.jpg

中を覗くと結婚式ーv
080223_125134.jpg

韓国なお店なんだけど、クリスチャンな感じで聖書のことばとかがお店に掲げられてました♪
トイレが可愛かった~v トイレにも聖書のことばがv

料理はコースセットを注文。
まず、サラダとスープv
080223_130803.jpg

ピザトーストv
080223_131317.jpg

パスタv
量めちゃくちゃ少なかったんだけど…ナポリタンがあんま好きじゃないわたしだけどこれは美味しかった!!
080223_132406.jpg

アイスと紅茶v
080223_133350.jpg

…これで1050円…は高い;;;よね;;;
わたしにはものたりなかったですー(><)
スポンサーサイト



【Edit】 |  23:03 |  CAFE-県外  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2008年02月21日 (Thu)

ガスト

仕事で尾道へ行っておりました。
尾道といえば絶好の撮影スポット!!!
入り組んだ丘の小道とか、デジカメ持って撮りに行きたいです…(><)
ねこもいるしな…はぁ…うっとり.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ

…まぁ仕事で行ったので、そんなところへは行けずw
食事も近くのガストでしたw
奢りご飯だから文句ないんですけどね♪ごちそうさまです!!!
ファミレス自体あんま行ったことないんで、わたし的には珍しくてOKでした(^^)
ドリンクバーをいつのまにかつけられてて(笑)ジュースとかあんま飲まないんですけどwせっかくなんでカフェオレとかジャスミンティーとかをいただきました♪

日替わりセットv
安くて美味しかったです♪おなかいっぱい~!
080221_141318.jpg


帰りのインターで、「復刻堂商店」というインパクトのある商店(?)を発見!
レトロで昭和で夕焼けな感じv かわゆいですv
080221_160622.jpg

でもこれは商店じゃなく。まんなかの扉は開きません。
中が駄菓子屋だったらいいのになぁぁぁ!!!
080221_160641.jpg

どうやら、これらの復刻レトロなジュースを売るための商品展開だったみたいですw
なぁ~~~んだ! でもインパクトはあるよなー!
080221_160739.jpg

でもどうせなら、もっと色んなレトロジュースを入れたらいいのに。
「島と大地の実り」が飲みたい。。。。。。。。。。。。
080221_160706.jpg
【Edit】 |  21:25 |  CAFE-県外  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2008年01月13日 (Sun)

CAFE RODEO(カフェロデオ)

CAFE RODEO(カフェロデオ) 
大阪市中央区西心斎橋2-9-28 1F
06-6211-5313
営業時間 9:30~21:00
無休
HPはこちら


久々に大阪に行って来ました。
夕方ジュンちゃんと合流するまで、雑貨屋巡りv
とりあえずお腹が空いたので、その前にご飯にすることに。

アメ村のボックスショップにたまに可愛い雑貨が売ってたりするのを見に行ったんですが…今回は全然なかったー(><)
で、疲れたので;;その近くのカフェに入りました☆
外装内装が凝ってて可愛いお店でしたーーー.+:。(*´ェ`*)゚.+:。

ロコモコを食べましたv
080113_130347.jpg


スープとデザートつきv
デザートの杏仁豆腐は結構爽やかなかんじv
080113_132359.jpg

トイレも可愛かったですv(笑)

美味しくてお腹いっぱいになったので、元気に雑貨屋巡りに歩き出しました♪
【Edit】 |  23:07 |  CAFE-県外  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年12月30日 (Sun)

か・く・に☆

あまりにもお腹が空いて…お店の名前見忘れてました…
お昼は下北沢の飲み屋さんっぽいとこの定食を食べました!
昨夜も定食だし…東京らしいもん食えよって感じですがww
角煮定食って書いてたから….+:。(*´ェ`*)゚.+:。角煮だいすきです…!!!!!!!
071230_142818.jpg

でっかい角煮がいっぱいで…もうッときめく…vvvvv
この画像で白飯食えますvvvvv
071230_142950.jpg

本当美味しかったですーvvvv

それから下北沢で遊んで、だらだらしながら東京駅に戻りました☆
新幹線の3時間が長く感じた…
帰宅してスグにイカ天SPで(間に合うように帰ったのさ)、たまに興奮した夜でした。
でもやっぱり自分の部屋・自分のベッドがいちばんだーーーーーーーーーvvvvvvv

Mちゃん、一緒に東京周りありがとう☆
【Edit】 |  23:53 |  CAFE-県外  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年10月12日 (Fri)

ペンネンネネムgreen

絵本と珈琲 ペンネンネネムgreen
大阪市北区豊崎3-6-4上野ビル3F
06-6375-7838
11:30~22:30
休なし
HPはコチラ


これもだいぶ前(6月…)ですがーっ…空胡羽ちゃんと大阪デートをしたとき、とっても行きたかったカフェに迷いながら行って来ました!!!
本当に迷った(笑)駅についてから真逆の方向へ歩き(笑)親切な方に道を尋ね;;やっと辿り着きました;;;;;
公園の前のビルに、ペンネンネネムgreenはありましたv
京都になる「ペンネンネネム」の二号店ですv京都のも行きたいーーーvvv

道端の看板v
ぐりぐらホットケーキ、食べてみたいなぁぁぁv
070602_163758.jpg


階段が急なので気をつけてくださいね☆
その急な階段を上がったら、この白いドアをあけてくださいv
070602_163717.jpg


店内に入ると………ほんっとーーーーーーに……
絵本の世界に入り込んじゃったような錯覚を覚えました…!!!
いや、錯覚じゃなくて…本当にここは絵本の中の世界なのかも…!
070602_160228.jpg


店内の内装や机や椅子や小物類に至るまで、どれも惹き付けられるものばかり…!!!
絵本もいーーっぱい飾られてますv
席がどれも違う顔を持ってて、すっごく可愛いの~.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
070602_160413.jpg


ずーっと店内きょろきょろしっぱなしでしたw
今度来たらどの席座ろう?!.+:。(*´ェ`*)゚.+:。とか(笑)
本当に夢の国のようなすてきな空間なのですvvvvvv
070602_162755.jpg


わたしが食べたのはなべやきカレーセットv
カレーはあまめで美味しかったーv
070602_142158.jpg


空胡羽ちゃんはパスタセットv(水羽ちゃんが見てますv)
070602_142417.jpg


連れて来て貰った水羽ちゃん.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
かわいいいいいvvvvvおニューの服で来てくれましたv
070602_162855.jpg


空胡羽ちゃんにSDの話を聞きながら、水羽ちゃん撮影会(笑)
070602_141430.jpg


記念撮影(笑)
070602_141546_20071023224437.jpg


水羽ちゃん、馴染んでる(笑)
070602_162823.jpg


いやー…ここ、地元にあったら家のように居座りますね。
ハレハレ無き今、大阪の「いつもの」カフェになるように通いたいなぁvvv
友達連れて来たい~vvv
お気に入りになりまくりましたっ.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
【Edit】 |  22:16 |  CAFE-県外  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |  NEXT

*巳陸詩片*

サイトマップ

ひとり日和

プロフィール

葵--自己紹介

セツ--自己紹介

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ブログ内検索

主催同盟

参加同盟

大好き劇団

BLOG BOOKMARK

LINK

RSSフィード