fc2ブログ
2007年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2007年09月30日 (Sun)

岡山ロッツ

岡山ロッツ

岡山県岡山市中山下1-11-54
086-233-2100(代)
10:00~20:00


公式HPはコチラ

岡山の雑貨屋さん、いっぱい行っていっぱい載せたい!!!
…と思ってるんですが、過去に訪れたとこは今までのブログにUPしてるし~
UPしてないのどれだろう………ってことになっちゃって;;
とりあえず!まとめとしてこのブログに載せていく予定です。
そんなわけで、第一回目はなんとロッツ。
ロッツっていうかロフト?ロフトの入った複合ビル=ロッツ?なのかな?
ナチュラル~でホワイトカントリィ~でアンティ~ク~でハンドメイド~な(そんな要素v)雑貨屋さんが好きなわたしですが、ロッツはスキですv
5Fの300円ショップ、CouCouとかめちゃくちゃスキv
ついつい買い過ぎそうになる(><)
普通に文房具売り場とかも大好きv
↓100円くらいで色んな表紙柄で売ってるノート.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
070709_212434.jpg

このノートシリーズがお気に入りです!
表紙が可愛くてジャケ買いwしてしまった~v
使うだけでなく、普通に飾っても可愛いと思いますv
また新しい柄増えてるか見に行かなきゃ.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
スポンサーサイト



【Edit】 |  22:08 |  雑貨屋-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月29日 (Sat)

北京菜館 桃花村

本日のランチ♪
カフェではないですがー…

北京菜館 桃花村

岡山市本町10-16幸武ビル1階
086-233-1015
ランチ11:00~14:00、ディナー17:00~21:30(L.O.21:00)
水休
参考サイトはコチラ


070929_125531.jpg


ランチは色々選べ過ぎて迷いますw
どれも美味しそうだったぁ~.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
わたしはキクラゲとキノコと卵を炒めた?やつ??(名前忘れた;)にしましたv
ご飯大杉!シャチョーに食べてもらいました。で、シャチョーに奢ってもらいましたv
ご馳走様です!!!!!
美味しいって聞いてましたが、めっちゃ美味しかった…!また来ようv
【Edit】 |  23:57 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月28日 (Fri)

キャンドルナイト

あかりをけして、スローな夜を。



キャンドルナイトin禁酒会館
070622_192842.jpg


070622_193246.jpg


070622_193342.jpg


070622_193303.jpg


070622_193516.jpg


070622_193710.jpg


070622_193735.jpg


070622_193444.jpg


070622_194045.jpg
【Edit】 |  23:39 |  日記  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月27日 (Thu)

大和ナデシコ

★LUSH LIFE★

ファイススクラブ
大和ナデシコ
使い方:メイクを落とした後に適量で直接もしくは指先に溶かしてマッサージした後、湿らせたコットンでふき取り洗い流してください。

商品詳細はコチラ
LUSHのHPはコチラ

****************

初めてショップに行った時、これでメイクを落とすって説明されたんですが…「メイク落とした後に使用云々」って入れ物に書いてあって焦った一品(笑)
お店の方は「ベイビーフェイス」と勘違いされてたのかな??
でも、大和ナデシコでもメイク落ちましたよww

溶けやすいので、手の中で転がして溶かして、顔をマッサージv
アーモンドとアズキのスクラブが、やさしくお肌の上で転がって、とっても気持ち良いですv

でも溶けやすいのでまた袋に入れて冷蔵庫に…っていうのが、やっぱちょっと面倒臭いって思ってしまったり(><;)

実はこれ、初めて買ったラッシュ製品v
(一緒にピュアブラボーも購入v)
色々使ってみたいので、またいつかリピしようと思ってます☆
【Edit】 |  20:37 |  LUSH-ラッシュ-  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月26日 (Wed)

Bernese(ベルネーゼ)

6月に行ったのですが…UPし忘れてました;
TVで見てからずっと気になってたカフェでランチして来たのですv

Coffee & Cake Bernese(ベルネーゼ)
ベルネーゼ3

岡山県加賀郡吉備中央町上野2440-52
0866-56-7187
9:00~20:00
木曜、第4水曜休

参考サイトはコチラ
公式ブログはコチラ



迷いました(笑)
方向音痴なので尚更。近くまで来てるのに解らず…お店に電話したら「解りやすいように立ってますね!」と…(><。)す、すいませぇぇぇぇん;;;なんていい店主さまなんでしょうか~!お陰ですぐ解りました!ありがとうございますv
しかし迷っても車通ってないんで(平日だし田舎だしで)ゆーっくり確認しながら走ったり出来てよかったです(笑)

お店は道沿いなんですが、駐車場と入口は裏手にあります。
なんだか閑静な住宅街の中にありました~!

もうっ!建物めちゃくちゃ可愛いのですv
更に緑の配置が上手くてめちゃくちゃ綺麗でしたー!!!
自然に「いらっしゃいー♪」と言ってくれてるような緑の顔に、しばし見とれてしまったくらいv
ベルネーゼ5

携帯とわたしの腕じゃあ上手く撮れなくて…ザンネンです;
ぜひ実際行って見てきてください(笑)
ベルネーゼ4

内装もめちゃくちゃ素敵でしたーーーーv
椅子が殆どチャーチチェアだしっv(高ポイントv)
外でも食べれますvガーデン席も何席かあるんですよ♪
ベルネーゼ2

お店の人気メニューのオムライスを食べましたv
美味しかった~.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
ベルネーゼ1

チーズケーキも食べたかったんですが…満腹過ぎて無理…でした;;;
今度はケーキ食べに行きたいなぁ♪
本当に素敵なカフェvでした.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
【Edit】 |  23:38 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月25日 (Tue)

窓シェルフ(ベッド側)

窓シェルフ☆今回はベッド側を載せてみます!
ホワイトの色むらがある感じで発注(※お父さんにw)。
↓留め具は目をつけてたのを買ってきました!
071014_215851.jpg

↓全体で見るとこんな感じ。
置いてある雑貨は発展途上中です~;;
071014_201043.jpg

わたしの部屋は暑すぎてすぐ植物が枯れてしまうので…100均のフェイクアイビーが大活躍ですv
【Edit】 |  23:20 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月24日 (Mon)

高貴な居場所

大好きな雑貨屋さん、シューフルールで買った肘置き?のような椅子(実際座ることは出来ません;板が薄いので…。妹が知らずに座ってバキッ!って…穴開けられました;;)に、シリウスくんが座ってましたvにゃんこは軽いので座れますv
070924_044332.jpg

↓横から見たらこんなんーv
070924_044411.jpg

↓ちょっとUP。ぼんやりしてますがこれ普通の顔です(笑)
070924_044424.jpg

↓UP~vへんなかおーvかわいいですv
070924_044449.jpg
【Edit】 |  23:12 |   | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月23日 (Sun)

ラッシュdeデビュー

メールオーダー限定で、月イチ限定数発売で、一人一回限りのセット、
ラッシュdeデビュー
をGETしましたーv

070923_223350.jpg

入ってるもの↓
・俳句(メイク落とし)15g
・天使の優しさ(洗顔料)80g
・オーシャンヴェールウォーター(化粧水)50g
・インペリアル(保湿クリーム)9g
・ヴーナス誕生(フェイス&ボディスクラブ)20g
・渚のサブリナ(サンプロテクター)9g
+ラッシュポーチv


ミニサイズが色々入ってて、今からラッシュを始める人向けのセットv…なんですが、ラッシュポーチ欲しさと、ミニサイズの可愛らしさに惹かれて買ってしまいました(u_u*)
友達の家に泊まりに行ったり、旅行なんかのに重宝しますねーv
…まぁ、使用期限に注意!ですけどw
でもこの時期にサンプロテクターは使わない…かも;夏場でも使わないのに(危険!);;
だけど買っておいて損のないセットですv
ラッシュポーチ嬉しいしーv(笑)
オーシャンヴェールのミニボトルは、普通のボトルのようにシュッ☆って出なくて、それがザンネンでした;;顔に直接スプレーしようと思うと、ボトッ;って感じで下に落ちちゃうの;;
一回手にプッシュして使わなきゃです。

気になったらラッシュのHPから、限定セットのコンテンツよりどーぞv
【Edit】 |  21:50 |  LUSH-ラッシュ-  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月22日 (Sat)

土間土間 岡山店

今日は、前の職場でお世話になってた方の送別会でした。
このメンバーは前の職場の仲間で集まってるんですが、実質今その職場に在籍しているのはこれであと1人になっちゃいました…。

行って来たのは、前にも一度来てとってもよかったお店、

土間土間 岡山店
岡山県岡山市本町4-18コア本町2F
086-801-2855
日~木:17時~翌3時
金・土・祝前:17時~翌5時
HPはこちら


です(^^)
コースメニューはどれも変わったものばかり!!

070922_192225.jpg

070922_192248.jpg

070922_194317.jpg

070922_195103.jpg

070922_195221.jpg

070922_200329.jpg

070922_204024.jpg

070922_204219.jpg


↓デザートv
わたがしにパチパチ(口の中でパチパチ言うお菓子)がかかってて、オレンジジュースをかけて頂きますvジュースかけたら一瞬で無くなったー(笑)
070922_210815.jpg

070922_210851.jpg


もうお腹いっぱい…!!!
美味しかったですv
【Edit】 |  23:15 |  DINNER  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月22日 (Sat)

seeq.

今日のランチ~♪
実は行ったことなかった、

seeq.(シーク)
岡山市幸町7-20 アクタスビル3F
086-226-3400
11:00~(AM)1:00(OS 24:30)
定休日:なし


で、まったりしてきました♪
サプリ(高島屋の裏あたり)とシグネ(問屋町)の姉妹店ですv

珍しくサンドをチョイスしてみました!
いや別にサンドが嫌いなわけではなく(大好きですv)、ランチはご飯をチョイスしてしまう習性があるので(笑)
070922_133103.jpg

ちょっと少なめ?でもドリンクとデザート(撮り忘れた…)で満腹になりましたw
夜食べに行くのでお昼はこれくらいで丁度いい感じ♪
付け合せに漬物?みたいなのが出てきましたが(写真に写ってる赤いやつ)…こーゆーのがちょっと苦手なので残しちゃいました(><。)ごめんなさい…頑張ったんですが…
出されたものはちゃんと全部食べるようにしてるのですが…;;;
他は美味しく頂きましたv
【Edit】 |  21:30 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月21日 (Fri)

窓(ベッド側)

もう一つの窓、ベッド側を載せてみますv
色々考えて悩んだ窓ですが…その分気に入っております.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
071014_200936.jpg


比較~♪
↓旧。
070303_212527.jpg


↓新。
071014_200855.jpg

こうして画像を見比べると、変わった~!!!って感じがします(笑)
【Edit】 |  20:58 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月20日 (Thu)

父作その②

お父さんの製作物その②!
白い棚~(p*・ω・`*q)

070313_220419.jpg

画像は壁紙張り替える前の古いものな上にシリウスくんが入っちゃってますがw
この空いた部分の下も収納になっていて、左側からモノをしまえます。
左に見えてる白い部分は繋がってなくて、移動式の棚になってます。この棚も左側からモノがしまえます。
移動式の方を動かさないと、空いた部分の下に入れた荷物は取り出せない上に、移動式の棚の横は、少しスペースがあるだけでスグ机なので…中々移動も出来ませんがw
まぁあんまり使わないものとかを収納してます☆
お父さん頑張ったーvありがとう.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
【Edit】 |  22:08 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月19日 (Wed)

猫カフェ

買ってしまった…!!!
というか、
買うしかない…!!!
と思ってレジに走りました…!!!!!

猫カフェ猫カフェ
(2007/09/15)
関 由香

商品詳細を見る


全国のにゃんこかふぇが載っている、素敵過ぎる一冊…!!!
わたしはまだ「ねCOちゃ」しか行ったことないですが…
他にもいっぱい行ってみたい…!!!
なんかもう、表紙のキジ猫靴下(シリウスくんと一緒♪)もかわゆいし、情報誌として一冊持っておくといいと思います.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
にゃんこかふぇーv癒しのくうかんーv
ウチではシェルフの上に飾って置いてますw
【Edit】 |  22:11 |  読書  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月18日 (Tue)

どこでもニャー

帰宅して玄関の外からふと見ると、上からシリウスくんが覗いていたので、「?!」と思ってドアの中に入って見てみると…こんな所に登ってましたww
070917_204546.jpg

ドアが開くときには下に降りてましたがw
好奇心旺盛ですv
【Edit】 |  22:02 |   | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月17日 (Mon)

小瓶の居場所

不思議なくらい落ち着きました。
本当に不思議。わたしのこころじゃないみたい。

…。
…えーっと、悠也に小瓶を貰いました。
どこに置こうかなぁ~と思ってたんですが、チャルカで買ったピンがいい感じで入ったので、当分はこんな感じで窓辺に飾りますv
070917_223035.jpg

結構いい感じv
お気に入りです.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
【Edit】 |  23:56 |  雑貨  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月16日 (Sun)

カフェ・ド・ブレル 本店

…今日は、ちょっと嫌なことがありまして。
…いや、カナリ…嫌なことがありまして。
自分をどうにか落ち着かせようと、自分をどうにか励まそうと…欲しかった漫画買ったりしたんですが。
昨日キャナリィロウにも一緒に行ってくれた幼馴染のYを突然誘って、ケーキを食べに行ってみました。嫌なことも…ちょっとは逸れたかなぁ。

行ってきたのは、実はわたし、お店に行くのは初めて!という、

カフェ・ド・ブレル 本店
岡山市花尻ききょう町17-103
086-251-6565
土・平日/9:00~22:00
日/ 9:00~21:00
HPはコチラ


でございますv
何で行ったことなかったのかしらw

頼んだのはケーキプレート.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
Yはケーキ×2ですv
二人とも、めっちゃ食ったv
070916_152143.jpg


ケーキプレートのUPv
超大ヴォリュームでめっちゃ美味しかったv
昼食代わりのケーキで御座いましたv
070916_152336.jpg


男性店員が給仕して下さったので(最初のお茶は注いでくれたv)、執事喫茶を思い出したわたしでした(笑)
スワロ~…帰宅したいッ.+:。(*´ェ`*)゚.+:。

その後はイオン行ったりうろうろしたり。
夜は寿司(回転です当然)食べました!
よく食べるなぁw

…付き合ってくれたYよ、ありがとう。
嫌なことは忘れることは出来ないけど…なんとか持ちこたえました(^^)
【Edit】 |  21:26 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月15日 (Sat)

Cannery Row岡山西店

前菜バイキング…!
魅力あるその言葉に釣られ、行って参りましたー!

Cannery Row(キャナリィ・ロウ)岡山西店
岡山県岡山市問屋町4-102
086-243-0708
HPはコチラ
参考サイトはコチラ


前の建物の死角になりつつある場所にあって、見落としそうになりながら辿り着きました;
着くと店内では待ってる客が一組。わたしたちも少し待って、ようやく席に着けましたv
中に待つスペースが一組分しかないので、寒い時期は外で待つのタイヘンかもしれません;

色々迷ってピザとパスタとドルチェのついたフルセットwを注文。
料理が来るまで、前菜バイキングとドリンクバーで…お腹が満たされますwwww
いや~前菜ってもピラフや肉やカルパッチョもあるので!!!それだけで満足です(笑)

↓前菜一皿目。
070915_204116.jpg


↓前菜二皿目。
070915_210445.jpg

肉と野菜と豆うまーーーーい☆
本当、ピザとかパスタいらないんで、前菜バイキングのみのお店ないのかなぁ.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
…とかいいつつ、勿論ピザもパスタも美味しく頂きましたよv
ピザ間違って出てきて、お店の人に謝られて作り変えましょうかって言ってもらったんですが…頼んだのと違うのが出てきたのに気付かず食べてた我々w
美味しいのでなんでもいいですー☆(笑)

かなーりゆっくりして、閉店間際まで居ましたw
お店の方も感じが良くて、また行きたいなぁv
けど、本当にお腹いっぱいになってタイヘンでした;まぁそれはわたしが前菜取りすぎ食べすぎたのがいけないんだけどさw

…あっ、ドルチェに興奮しすぎて、写真撮るの忘れた…!!!
【Edit】 |  23:50 |  DINNER  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月15日 (Sat)

北前そば高田屋 岡山駅前店

カテゴリは「cafe」にしてますがー…cafeではないですねw
今日のランチは、

北前そば高田屋 岡山駅前店
岡山県岡山市幸町6-33 旭ビル 2F
086-222-3741
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~23:00
無休
HPはコチラ


でしたー!

日替わりが食べたくて入ったんですが、売り切れ…。
なら、外の看板に書いといてくれ…と思いつつも…天ぷら丼セットをチョイスv
070915_130344.jpg

天ぷらは、衣が硬くてちょっと…うう~んって感じでしたが(><)
お蕎麦はさすがに美味しくて.+:。(*´ェ`*)゚.+:。いくらでも食べれそうでした~v
本わさびを自分ですりおろして、つゆに入れるんですが、本わさびも美味しい~v
入れても入れても全然わさび辛さが出なくって、いっぱい入れちゃったw
わさびをすりおろしてそのまま舐めてみたんですが、最初ツンとするのに、回転寿司でわさびがいっぱい入った寿司を食べてしまったときのような嫌な刺激じゃなくて、ツンとするけどまろやか~に溶けてゆく感じv
わさびの育った清流のような感じなんですよ本当v美味しかった~!
残ったので持って帰ったんですが(一緒に行った先輩に「持って帰っていい筈☆」って言われたのでw)、冷蔵庫に入れて放置してた…;

高田屋はご飯の後に蕎麦茶(だっけ?)が出るのでスキですv
あのお茶めっちゃいい匂いだし美味しいv
また行こう.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
でも天ぷらの衣は………(苦笑)
【Edit】 |  23:27 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月14日 (Fri)

窓と窓の間

比較できるように写真撮ってみましたーv
ってことで、
↓旧。
070303_212450.jpg

↓新。
071011_191604.jpg

…デス!
旧の方は、壁紙は変える前ですが、ベッドはだいたい動かしてるみたい。
壁紙変える前に家具動かしたりしてたんだなぁ~と懐かしく思ってしまいますww
やっぱり白壁いいなぁ.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
枕は同じですね(笑)モタモで買ったやつで、お気に入りなのです
【Edit】 |  23:50 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月13日 (Thu)

窓シェルフ(机側)

お父さんに頼んで、窓の上にシェルフを付けて貰いましたー.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
071011_190807.jpg

この机側の窓は元々のナチュラルな木の色のままで☆シェルフもそれに合わせた色に発注☆(お父さんにww)
お父さんは留め具もいつの間にか買って来て、いつの間にか取り付けてくれてました…!
感謝感激!!!!!ありがとう~☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪

↓こんな感じ…
だけどシェルフの上はまだ全然飾れてないので、これからの課題なのです!!!

071011_191321.jpg
【Edit】 |  23:26 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月12日 (Wed)

静かでいいな~谷山浩子15の世界~35th Anniversary Edition

静かでいいな~谷山浩子15の世界~
35th Anniversary Edition


本日、発売日でしたー(´∀`*)
お昼休みに早速タワレコ行って購入v
聴いたのは帰ってからですがw

パッケージや仕様が、レコードっぽくなってて、それが可愛いです.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
のこちゃんルーペは何に使うんだろう…w

「静かでいいな」の音楽市場verを持ってるので、今回のアニバーサリー特典曲が目当てで買いましたが…う~ん…もう少し色々入れて欲しかったなぁ…きっともっと、入手しにくい曲とかあると思うんですが~…どうなのかなぁ。。帽子屋さん3曲も入ってるしw
「夏の窓辺で」…始めて聴きましたが、この曲とっても好きですーvいいなぁv
しかし15歳で作詞作曲、こんな素敵な曲を作れるなんて…さすがでございますv
全体的に若々しいですよね(笑)当たり前だけど…
初々しいというかv

次アルバム「フィンランドはどこですか?」も楽しみです.+:。(*´ェ`*)゚.+:。

静かでいいな~谷山浩子15の世界~35th Anniversary Edition静かでいいな~谷山浩子15の世界~35th Anniversary Edition
(2007/09/12)
谷山浩子、 他

商品詳細を見る
【Edit】 |  23:07 |  音楽  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月11日 (Tue)

窓(机側)

今回は机側の窓を載せてみますv

↓これが初期の前のわたしの部屋。
「机側」といいながら、前はこっちにベッドがあったのですw
P1010053.jpg


では、比較してみましょうー!
↓旧。青チェックカーテンが部屋に合わなくて…取り外して、レースカーテンだけで使ってたりもしてましたw
070303_212505.jpg

↓新。カーテンは茶ドットの布で作りましたvここは絶対この布!って決めてました!
071011_190728.jpg

↓カーテン柄UP!
070929_203237.jpg


こんな感じ。
画像見て貰えたら解ると思いますが、部屋に対してカーテンの柄も大きさも合ってなかったのをずーっと使ってたんですよね^^;
なので好きな布でサイズ合わせて作れたので、とっても気に入ってますv
【Edit】 |  22:45 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月10日 (Mon)

のびー

ある昼下がり。
070826_105511.jpg


のびーーー
070826_105530.jpg


昨日は浩子さまチケ発売日だったんですが~…なぜかアクセスできず;;
今朝イチでローソンで買いました;;;
ひとまず安心ですv
【Edit】 |  21:31 |   | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月09日 (Sun)

押入れ

お部屋創り。本日は押入れのお話。

扉が重くて動きが悪くて、開け閉めがタイヘンだった押入れ。
どうにかしたいなぁ~と思ってたんですが、扉を取り除くことは不可!って親に言われてました…
…けど、わたしの部屋に重鎮する箪笥を元あった弟の部屋に移動させる約束をお父さんとして、さあ動かすぞってときにお母さんに怒られてしまって(なぜ~?。。。)、箪笥は動かせなかったんですが…
その代わりにってことで押入れの扉を取り除いて貰いました!
わたしの部屋は荷物が多すぎるので何かで軽くさせなきゃいけないのですが…ううむ…難しいです。。。

↓そんなわけで、meguちゃんと妹に聞きながら布を決めた押入れ隠しv
幅がちょっと足りない上に、長さがちょっと短いのですが(笑)
まぁ自分が縫ったものなので…いいかなww
071011_190541.jpg

大きいスペースに使うので、かなり慎重に布を決めました。
本当に悩んだんですよー;;;
meguちゃんに相談し、妹に見てもらって、この布に決まったんですが、相談してよかったです~v
白壁に合う押入れ隠しになってくれました!!!
すっと引けばスグ開け閉めできるので嬉しいですv

↓カーテン留めはコレ!!!
071011_212822.jpg

一目惚れした薔薇のカーテン留めv
薄いピンクです☆
うちでは他にピンクのを使ってますv
赤も売ってるの見つけたときには、もうカーテン留めは必要なくなってたの…ザンネンっ。
【Edit】 |  21:30 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月08日 (Sat)

cafe moni(カフェモニ)駅前店

3日連続の外食です!
今日は、
cafe moni(カフェモニ)駅前店
岡山県岡山市本町10-22
086-231-5455


久々のカフェモニですv
↓まずはサラダとスープとパン。ごはんもの頼んだけどこのパンはついてきます。
070908_135120.jpg


↓メインは丼物v
070908_135334.jpg


↓50円UPでちょっと高いドリンクにしちゃいましたv
ショコラミルクだったかな、そんなのw美味しかったです!
070908_140907.jpg


カフェモニって、外観内装可愛いっぽいけど、実はそんなにこてこてしてなくてシンプルだなぁ~と思いました。自然体な感じ?それが外国の街角っぽいのかな~とか思ってみたりw
【Edit】 |  20:51 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月07日 (Fri)

unmarble(アンマーブル)

600円期間中なので、またまたまた行って来ました!

unmarble(アンマーブル)
HPはこちら


↓サラダとスープとドリンクv
相変わらず店内は満員御礼!スタッフさんも忙しそうですが、笑顔と接客は気持ちのいいものですv
070907_124224.jpg


↓本日はえびとアボガドのフォカッチャをチョイス♪
これが前回のサーモンとアボガドのしょうゆマヨ丼と同様、すんごいヴォリューム…;;;
アボガドがクリーミーで、おなかに溜まりやすいのかな?
でもめちゃくちゃ美味しかったんですよー.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
070907_124539.jpg


↓デザートv
マンゴーのババロア?みたいなので、これもクリーミーでヴォリュームが…!!!
いやめちゃくちゃ美味しいんですが…!!!本当にお腹いっぱいになりました~v
070907_130306.jpg


食べすぎました…(苦笑)
けど美味しくて大満足♪♪ですーv
【Edit】 |  20:27 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月06日 (Thu)

キャビネットロング

北海道の会社BREA(ブレア)で買った、キャビネットロング☆
本当は、みんなの憧れ☆医療棚が欲しかったんですが…値段と場所の問題で;;断念。。
で、色々探していて、やっとこの可愛いヤツに巡り会ったのでした!
サイズも小ぶりでいい感じなのですv
070805_171035.jpg


アップ!
070805_171020.jpg


ちょっと不備もありましたが…気に入ってます.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
葵くんとセツの居場所はこのキャビネットの上!って思って今はそうしてますが…悩み中。
カフェグッズをキャビネット上に持ってきて、葵くんたちはベッドの上の棚にしたいのですが…それだと写真撮る時の光の具合とか、サイドランプの関係とか…難しい;;;
まだまだ考えることは色々ありそうなインテリアです;;;
【Edit】 |  23:32 |  おへやづくり  | TB(0)  | CM(3) | Top↑

2007年09月05日 (Wed)

金釦

070905_235009.jpg

会社で使わなくなった、というか、いらない釦を貰いました!
こーゆー釦って、買うと結構高いんですよね。。。
なので喜んで貰いましたよーv
何に使うかは…まだ未定ですがw
【Edit】 |  23:28 |  雑貨  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

2007年09月04日 (Tue)

太郎

070904_182709.jpg

地元駅に行くまでの道程にいるにゃんこさん「太郎」v
彼を見かけるとシアワセな気持ちになれます.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
にゃんこさんさいこう…!!!!!
【Edit】 |  23:21 |   | TB(0)  | CM(0) | Top↑

2007年09月03日 (Mon)

ENCHANTE(アンシャンテ)

前の職場の仲良し組で、ランチに行って来ました!
今日は有給ですッ☆

今日のランチ場所は、
ENCHANTE(アンシャンテ)
参考サイトはコチラ

問屋町の中にあるけど行ったことなくて、しかもオーガニック!ってことで、楽しみ~v
でもなかなか場所が解らなくて……(^^;)お店に電話して聞いてなんとか辿り着けました~;;
一度通った場所なのに解らなかったよー;;;

↓奥のソファー席に座りました☆
その席の前には素敵な壁画が~~~d(ゝ∀・)
070903_121047.jpg


からあげを頼んだんですが…アンマーブルのよりもヴォリュームがッ!!!
外はめっちゃくちゃサクサクで、中はジューシー
超美味ッ!!!!!!でしたーーーーーー.+:。(*´ェ`*)゚.+:。またたべたい。。。
070903_123732.jpg


↓ドリンクとデザート♪
デザートはアイスとロールケーキ…なんだけど、ロールケーキ、ちょっと凍ってたような(^^;;)
070903_131425.jpg


帰りにはお友達の好きなル・フォワイエでケーキを買って帰りましたv
またランチ会しましょう~♪楽しみです!!!
【Edit】 |  23:02 |  CAFE-岡山  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
 | HOME |  NEXT

*巳陸詩片*

サイトマップ

ひとり日和

プロフィール

葵--自己紹介

セツ--自己紹介

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ブログ内検索

主催同盟

参加同盟

大好き劇団

BLOG BOOKMARK

LINK

RSSフィード